2011年1月1日土曜日

月居観音様と男体山神社に初詣

2011.01.01

初詣を兼ねて、袋田から久慈男体山まで縦走。

袋田駅を始点に、袋田の滝、月居観音、久慈男体山経由、西金駅終点。
総歩行距離19km、総登高距離1100m、歩数3万歩、6時間半。
出あった人6人(男体山)

このコースは冬季、登山道が一部氷結しているが今日は、危険な状態ではなかった。
それでも、岩が露出した崖では大きなつららが見られた。

あいにく天気は曇り。日光の遠望はむつかしかった。

ルート;袋田駅⇒西金駅

高低図;袋田の滝の階段で一気に400mまで。後はアップダウンを繰り返し徐徐に高度を上げてゆく。男体山からは一気に高度を下げる。
西金駅;砕石の貨車がいつもいる。対岸に採石場があり、千葉あたりまで運んでいるとか。

今日の袋田の滝。水量が多く勇壮。

滝の脇の階段を上がってゆく。最初のピークまで3000段程度ある。

月居観音。缶のなかにおふだがあり、持ってゆくように案内があったが遠慮。初詣。

月居城址。子孫の方が立てられた由。
子孫のかたは、月居さんと野内(たぶん,やない)さん他。全国に散らばっているようである。裏側に寄進者名がある。

冬の風物詩。崖のつらら。長さは1以上。

久慈男体山は、岩盤でできている。岩盤が露出するところにこのようなつららができる。

滝倉の登山口。林道のトンネルの上にある。古い鳥居がしぶい。ここから尾根沿いに上ってゆくと大円地からの健脚コースに合流する。








0 件のコメント:

コメントを投稿