2017年1月25日水曜日

真冬のユーシン渓谷から大石山

2017.01.22

西丹沢にある大石山に登ってきた。

ついでに最近有名なユーシンブルーなるものを拝見しようともくろみ、玄倉川の林道を延々と歩いたが、ものの見事にカラ振りであった。

ユーシンブルーの水を見られるという玄倉ダムは、現在工事中で水はそこをちょろちょろと流れているのみであった。


それにしても、ユーシンロッジまでの道のりの長いこと長いこと。

大石山頂上までの道のりは、急激に高度を稼ぐ急坂の連続。
頂上に近づくに従い、雪も残り、気を付けないと危ない。

大石山の頂上には誰もいなかった。

丹沢山、塔ノ岳、蛭ヶ岳が雪をかぶって白く輝いている。
南を振り返れば、真っ白な富士山。

当初、もう少し上まで足を延ばす計画だったが、雪が深そうなので断念。

下りは超高速。あっという間にユーシンロッジまで下った。

このルートは二度と来ることはないと思いながら長~い帰途についた。

玄倉川沿いの林道をどんどん行くとゲートがあったのでここに駐車。






路のわきには桜の一種と思しき花が咲いている・・・




青崩隧道。長さは300mもあり、しかも曲がっているので途中で真っ暗になる。
懐中電灯携行が望ましい。
しかし、無くても大丈夫。
棒があれば、壁に押し付けながら歩けばよい。
これは子供の時にまなんだテクニック。
中は舗装しているので、躓くことはない。


林道は、川に沿ってくねくねといつまでも続く。




ここが、ユーシンブルーで有名な玄倉ダム


残念ながら工事中。水は一切ない。



手掘りのトンネルをいくつもくぐる。

避難小屋みたいなものを発見。ただし荒れ放題。










雨山峠の分岐に到着。見上げるとむちゃくちゃ急な道だった。


これが大石山のようである・

ユーシンロッジ分岐に到着




想像以上に大きなユーシンロッジ。


残念ながら現在は、閉鎖中。しかしながら、メンテナンスは丁寧に継続されている。







大石山には鉄橋をわたる。






木々の間からは、富士山が見えてきた。

大きな岩に到着。


富士山がよく見えてきた。









大石山到着。雪が30cmほど


大石山




富士山



丹沢山と蛭ヶ岳



塔の岳



帰りに大岩に登ってみた。結構大きな岩。







これは雨山と左のくびれが雨山峠

富士山がきれい









ユーシンロッジ前の森。きれいに整備されている。




山神峠に向かう登山道。崩壊で廃止になっている。


舞い上がった水しぶきで虹が・・・






これがユーシンブルーか???










ミツマタの花が全開!









0 件のコメント:

コメントを投稿