2009年12月29日火曜日

茨城県奥久慈・白木山(616m)に登ってきました。(2009年12月29日)

2009.12.29
袋田の生瀬富士に登った後、時間が余ったので、持方集落から久慈男体山方面に出て、時計回りに歩いてみました。

もち方集落のきれいなトイレ(冬季閉鎖中)のあるところに駐車。ここから登山道は、3つのびている。一つは大円地越に向かう道。もう一つは、男体山の直下で尾根道に出るルート。もう一つは、男体山の北側の峠を通り、反対側にある長福集落に降りてゆく道である。
今回は登山道を長福のほうに抜けるルートをとり、20分ほどで、袋田からの尾根道に合流。
右に折れて袋田のほうへ。
しばらく尾根を行くと、左に折れて袋田方面に下るポイントに来る。
ここから、直進して白木山にぬけるルートを取ろうと思ったが、”工事中。通行止め”の看板。
仕方がないので牧場に下りて舗装された林道をひたすら下った。

上方でガサガサ音がするので、見上げると大きなイノシシがえさを漁っていた。
そういえば、このあたりでは、盛大に掘り返されているのをあちこちで見かける。

やがて武生(たきゅう)林道の延長工事現場に出くわした。
通行止めの原因はこれで、尾根を削っていた。

工事現場の脇から再び、尾根にあがってひたすら白木山を目指す。
道は悪くないが、頂上手前は結構厳しいのぼり。

日が暮れてき始めたので下山。地形図に載っているルートを取ってみたがやがて踏み跡を見失う。
強引に下ったら民家の庭に出てきた。

所要時間約2時間。


ルート(GPS軌跡)。スタートポイント付近にもどり白木山に登った。


袋田コースに入る手前のぶなの巨木。直径は2mくらい・・




林道延長工事現場。稜線に縦走路がある。
道路ができると縦走路が切れてしまう。

峠の北側の伐採現場(林道延長方向)

白木山頂上直下の厳しい登り。(岩がごろごろしている)

白木山頂上。落葉して見晴らしは結構いい。


頂上の三角点


0 件のコメント:

コメントを投稿