2016年1月9日土曜日

ヤビツ峠から大山登山

2016.01.09

ヤビツ峠から大山に登り、小蓑毛に降りてきた。

トータル12㎞、4時間の行程。
600m登り、1100m下った。

小田急秦野駅北口から神奈中バスに乗車(8:18発)
驚くことにすでに長蛇の列。目算で50人。
乗り切れるかと心配したがなんとかなるものである。
すべて、小さめのバスの箱に収まった。

お金のある方は、タクシーで行くようである。
道中たくさんのタクシーにすれ違う。

ヤビツ峠まで50分程度、立ったまま揺られるのは結構疲れる。

峠には、立派な水洗トイレがありみんな用を足している。

半分の人は、三の塔方面へ、残り半分は大山方面へ。
最初は渋滞するがすぐにばらける。

天気がよく、富士山がきれいに見える。

大山頂上には一時間ほどで到着。
途中でケーブルカー駅からの道に合流するが急に人口密度が跳ね上がる。

頂上では体操服姿のたくさんの中学生が、カップヌードルをすすっている。
風もなく日差しが暖かい。

奥社に参拝し下山の道へ。

尾根道をひたすらたどる。

案内標識がないが地形図に乗っている道をたどろうと途中で、右折。

最初は明確な踏み跡が続いていたが、やがてわからなくなった。
地図を見ると近くを林道が走っているはず。

竹藪を右往左往しているとかすかな踏み跡を発見。
やぶをかき分け行くと、林道に降りてきた。

これはどうもけもの道のようである。
土が乱れているが、靴跡は一切ない。

林道に降りたが、下りの道が発見できない。

アスファルトの道をひたすら、あるくとやっと標識を発見。

延々と歩き道才戸バス停からバスに乗って帰ってきた。

1100mも下ると膝にこたえる。


本日の軌跡。ヤビツ峠から右回り。途中道を見失うも林道に復帰できた。



バスがヤビツ峠に到着。たくさんの登山客が準備に余念がない。



これが駐車場。無料みたいだが、キャパシティが少なく15台程度か・・本日満車。


大山はここから登る。大した距離はない。ここは標高760m。頂上までは500m。


富士山がよく見える。


丹沢とそれに連なる山々もくっきり。



ケーブルカーからの道に合流。
急に人が増える。



頂上直下。




山頂標識。



湘南の方面



横浜方面。ランドマークタワーが見える。


奥社。ここで、お参りをして下山開始。


松の間からまた富士山。




下山道はほとんど植林の間。



手作りの親切な標識。






ここが浅間山山頂。すぐ横に巨大な電波塔



これが電波塔。右奥が頂上。



ほとんど下山した、ゴルフ場が目に飛び込んできた。
冬の景色の中、ゴルフ場のグリーンが異様に見える。











0 件のコメント:

コメントを投稿